shanの雑日記

子育ての振り返りから日々の雑感など

メールにて

昨夜、パートナーとメールでやり取りをしました。
普段のやり取りはメールのみ。
知り合った頃は子育て真っ只中、お互いの子供達も小学校低学年だったのでまだまだ手がかかりました。


電話はそれぞれの時間を拘束してしまいます。子供が寝た後もやらないといけない事はたくさんあったので、やり取りのツールとはなりませんでした。
メールも即レスとは程遠く、ほんの2、3回やり取りするだけで1時間以上かかることは普通でした。
ケンカもメールでしました。
そのうち、ヒートアップしてきて文字を打つのもイラッとし、面倒になるので
『もうええわ。寝る。また今度会った時に話ししよう。』でおしまい。
後日会った時にはクールダウンできているので、冷静に話し合うことができました。
その点は、メールでよかったのかもしれません。


電話を使う時は緊急の時のみ。
緊急と言っても
「今、家にいる?柿の葉ずし買ってきたから今から持って行くわ。」
など、冷蔵庫が必要で急ぎの生モノの食べ物関係でのやり取りがメインになります。
私が緊急入院した時も、個室で右肘内側に点滴が入っていてやり難いにもかかわらず
『実は今、緊急入院しました。』
とメールで知らせました。
子供達も高校生になっていましたが、それくらい長年の習慣とは恐ろしく電話のハードルは高く感じます。


お互いに子供とはLINEを使いますが、私達の間では使いません。
一言二言のやり取りならLINEの方がラクなのですが、ウダウダとした長文には向きません。
それにあの『既読』がイヤ。
LINEには即レスをしないといけない!!
という、無言の圧力を感じてしまいます。
自分のペースで返信したい。


最近、夜にブログを更新する作業をしている事が多いので、メールが来てもひと息つくまではちょっと保留。
お気に入りのドラマを観ている時は、CMになると慌てて返信。
こうして文字に書いて読んでみると、ひどいなあと思います。


昨夜のメールには、会社の同僚がついにコロナに感染した、とありました。
その方とはお互いにマスクをしていたし、会話もなかったし、3m以上離れた所で作業していた、とのこと。
会社は特に濃厚接触者の認定だとか消毒とかはしていないそう。
お盆前は繁忙期になるので、もし業務が止まってしまえば会社は大きな利益を失ってしまいます。
それが、中小企業の実情よね。
そんなやり取りをしました。


感染が落ち着いている時に、今度お寿司を食べに行こうと言っていたのですが、あれよあれよという間にこんな状況になってしまいました。
パートナーも私も、いろいろ心配しながら出掛けたりご飯を食べたりするのは面倒くさく、何も気にすることなくパアっとやりたいと思うタイプなので、お寿司も延期になっています。
次に『今度』というフレーズが出たら『次回』にするべき。
でないと、本当にいつになるかわかりません。


来月、私の誕生日の頃には行けるかなあ。
まあそれまでは無茶をせず、大人しくしとこか。
とメールをして終わりました。


お寿司といっても、地元の『回るお寿司』です。笑