昨夜のブログに対して、気分を害するかもしれない内容にもかかわらず、多くの方がスターを付けて下さいました。
私に対する励ましと受け取らせていただきました。
本当にありがとうございました。
今まで誰にも言えなかったブラックな思いと反省、哀悼の意を書かせていただいたことで、私なりに気持ちの整理をすることができました。
過去の思い出や現在の出来事をツラツラと書いていたブログでしたが、ブログだからこそ、誰にも言えなかった気持ちを吐露することができたのだと思います。
その思いに対しての数々のスターは、応援のメッセージだと感じました。
ブログをやっていて、本当によかったと思った1日でした。
今夜、バレーの練習に行ってきました。
汗を流し、仲間と声を掛け合って思いっきり身体を動かしてきました。
気分もすっきりしました。
お向かいの娘さんは、息子と同じ公立中高一貫校の先輩にあたります。
息子にもLINEで知らせました。
息子「○○先輩、大丈夫かな」
「大丈夫なわけ、ないよな…」
しばらくして
息子「今、言うべきことではないかもやけど」
「ハハも身体に気をつけてよ」
とありました。
気分転換になる仲間達との運動。
遠くから私を気遣う息子。
そして、ブログで励ましていただいた皆様に心より感謝いたします。