shanの雑日記

子育ての振り返りから日々の雑感など

結局私がワガママなのか?

この休日、ソフトバレーの試合がありました。

こうした試合の参加は約1年ぶりとなります。

ウチのチームは男性2人と女性2人(私を含む。)の4人で出場する予定でした。

女性メンバーのKさんは、当日の予定がわからないので欠席とのこと。

 

私と同年代のKさんは、元々ほぼ練習には来ません。

いろいろ忙しいみたいです。

それぞれの家庭の事情もありますし。

なので、練習に参加できないのは仕方がない事だと思います。

 

ところがこのKさん、毎回試合だけは参加したがります。

50歳前後のおばちゃんが、数ヶ月練習なしで試合でいきなり動けるはずもなく。

ソフトバレーは相手側が攻撃時、男性2人がネット際でブロックを飛び、女性2人が後ろを守ります。

もう1人のSちゃんとは普段も一緒に練習しているのでSちゃんの守備範囲はなんとなくわかるし、守備の苦手なSちゃんのカバーに入れる位置で、かつ自分の守備範囲は届くギリギリの位置をSちゃんの動きを見ながら調整します。

けれど、普段練習に来なくていきなり試合だけにくるKさんと2人で守備につく場合、そのポジショニングがわからないので戸惑ってしまいます…。

 

これはKさんの守備範囲やな。

と思って任せると、Kさんはボールを追いません。

え、それ捕らんのかい!

Kさん「ごめ~ん!今の捕れたわ~。笑」

ほな、動いて捕れや!

元々、導火線の短い私のイライラはMAXになります。

※私が上手な訳ではありません。ただずっと長いことやっているのでボールに対する反応がマシなだけ。

 

それに女性が3人いると、1番若いのに1番体力のない男性のT君が

「女3人とHさん(もう1人の男性)で出て。」

と言ってすぐに休もうとします。

(ルール上、男性は2人以内が可能なので男性は1人でもゼロでもOK。)

すると、Hさんの負担がとんでもなく大きいものになり、最後の方にはHさんの足がつることもあります。

その事も地味にイライラします。

 

女性3人が出場となると上記のようにまったく楽しいものではなくなるので、Kさんが試合に出るのなら私はなるべく試合には参加しないようにしてきました。

私がソフトバレーをする目的は

・運動不足解消

・ストレス発散

・ワイワイと楽しく過ごす時間作り

この3点です。

なので、練習で充分。

 

今回の試合は、Kさんが不参加との事なので参加することにしました。

けれどこの前の火曜日、2ヶ月ぶりに練習に来たKさん。

「試合の日、行けるようになったから行くわ~。」

…………。

言葉なくキレました。ブチッと。

もう、好きにしてくれ。

こっちはこれ以上イライラしたないねん!

「そうなんや~。ほなKさん頼んどくわ~。私、予定なくはないから休むわ~。」

とほぼ反射的に言ってしまいました。(予定はない。)

 

練習が終わって帰宅すると、T君からLINE。

実はT君には以前、Kさんが試合にだけ来られても後ろのポジショニングが難しい事を愚痴っていたことがあります。

T君「shanちゃん来てよ」

  「SとKさんだけやったら無理やわ」

私 「女3人とHさんで出て、って言わない約束をしてくれるのなら考えるわ」

とやり取りしていると、HさんからもLINE。

Hさんは普段、あまり感情を表に出すこともなく淡々としています。

そんなHさんからのLINEって?

Hさん「できたら来て欲しいと思うんやけど…。無理かな?」

Hさんがこう言ってくるのは、よっぽど困っているんだなと思いました。

 

なんだか私のワガママで他の人を困らせているような気がしてきました。

私、ひょっとしてKさんと変わらん事してない?

いつも熱心に練習しているKさん以外のメンバーは、まったく悪くないし。

今、私が他の人に迷惑をかけてるんかな?

そう思うとものすごい罪悪感にかられて、2人に試合には行くと伝えました。

ただし、T君には『女3人とHさんで出てっていうのはナシ』の条件を付けました。

でないと、Hさんの負担が心配なので。

 

そんなこんながあって、試合に行ってきました。

やっぱりKさんにはイラッとしながらも、自分ができることはやりました。

けれど、いつもの練習のようには楽しくありませんでした。

モヤモヤと筋肉痛だけが残りました。

 

私も今までに怪我や病気、息子の受験関係で長期離脱をした事はあります。

しばらく練習していない状態で試合があっても、動ける自信もないのでそんな状況では試合に参加することはありませんでした。

それが『当たり前』の感覚だと思っていましたが…。

自分の『当たり前』の感覚の物差しは、あくまでも自分のものだけ。

他の人に自分の『当たり前』を押しつけるのは違うと思うし、イヤならこっちが一歩引いてしまった方がラク

価値観の合わない人とぶつかる無駄なパワーはないし、そんなパワーは無駄に使いたくない、というのが本音。

 

今後、試合はどうしよう?

『試合は出ない』を基本として、人が足りないって時だけ参加するべきか?

試合に出てイライラやモヤモヤとしたくないし…。

そうすると、今度は私がワガママを言っていることになるのか?

ブログで書いて言語化したら何か解決方法が見つかるかなと思いましたが、今のところは同じ思考がグルグルと回っているだけ…。

いい解決方法はないか、もうしばらく考えたいと思います。

 

今回は長々と愚痴を書いただけになってしまいました。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。