shanの雑日記

子育ての振り返りから日々の雑感など

無駄にはしません

コロナ療養期間が明けてからの、まさかの嗅覚障害。

本当にすべての匂いがわからなくなりました。

※その辺りの話

shanru.hatenablog.com

 

この嗅覚障害を何とか回復させようと、自力でトレーニングをすることにしました。

※その辺りの話

shanru.hatenablog.com

レーニングの成果かどうかはわかりませんが、この後1週間程して嗅覚は完全に戻りました!

うれしくてしばらくは色々な調味料を使ってあれもこれもと料理を作り、1人満足しながらご飯を食べていました。

普通のご飯が普通に美味しい。

やっぱり匂いって大事です。

 

さて、そうなるとこのアロマオイルの出番がなくなりました。

これをどうしようか?

100均で買った精油ではないオイルなので、お風呂に入れたり身体に付けるのは良くないとか…。

この香りを使うものとしては芳香剤ぐらいしか思いつきません。

ネットで調べ、ケーキを買うと付けてくれる保冷剤と混ぜ合わせると簡単に芳香剤ができると知りました。

保冷剤なら冷凍庫にたくさんあるし、ビンもちょうど3つある。

よし、芳香剤を作ってみよう!

さっそく作ってみることにしました。

 

○材料

溶かした保冷剤

アロマオイル

ビン

混ぜるもの

最低限これだけあれば作れますが、部屋に置いておくのなら埃が入るとイヤかも。

蓋になるような布はないかなあと裁縫箱をゴソゴソ。

布はあまり厚いと匂いが遮断されてしまいます。

裁縫箱の中に、いつ買ったのかわからないけれどちょうど良い感じの透け透けの布を発見。(何にこの布を使う予定だったのかは不明。)

ついでにリボンも見つけました。

 

○作り方

①まずは保冷剤をビンの中に入れます。

 

②それぞれにアロマオイルを数滴入れます。

どの位入れれば良いのか?

とりあえず10滴ぐらい入れました。

 

③割り箸でクルクルと混ぜます。

順番に3つ作ると、部屋がとんでもない匂いになりました…。

水性絵の具などと混ぜ合わせると、キレイな色も付けることができるそうです。

ま、私は家にあるものだけで。

 

④埃よけの布を被せてリボンで止めます。

 (ツルツルと滑るので輪ゴムで借り止め。笑)

 

⑤3つ作って出来上がり

机の色がジャマをして、中身が見えにくいかな…。

保冷剤が乾燥してきたら水を少量加えて混ぜると復活するそうです。

匂いが薄くなったらアロマオイルも追加すれば良し。

 

爽やかなレモングラスの香りは、このうだるような暑さに向いていると思うのでリビングに置くことにしました。

ラベンダーはやっぱり寝室。

バラはどこに置こうか?

トイレは別の物を置いているし、キッチンがバラの香りというのも何か違うような気がする…。

とりあえず車にでも置いてみよう。

イマイチなら玄関にでも置くことにします。

玄関がバラの香りか…。

キッチンよりはマシかな。笑

 

嗅覚復活トレーニングのために100均で買ったアロマオイルですが、こうして無駄なく再利用することができました。