shanの雑日記

子育ての振り返りから日々の雑感など

涼を求めて六甲山へ

さて、お盆休みも今日で終わりました。

台風7号の進路と速度を熟考し、夏休みのお出かけの予定をたてました。

昨年は涼を求めて高野山へ。

 

※その辺りの話

shanru.hatenablog.com

 

涼を求めるなら、やっぱり高い所でしょ!

そうパートナーと話し合い、ならばと今年は六甲山に行くことにしました。

地上よりは5度ほど気温は下がるそうです。

地上が35度なら30度くらい?

30度がどれほどの涼しさなのか?

ちょっとマシかなぐらい?

まあ猛暑よりは過ごしやすいだろう…。

単純な思考です。笑

 

コロナの療養期間が明けてしばらくして、冷戦中のパートナーとは話し合いました。

※その辺りの話

shanru.hatenablog.com

 

パートナーは、私が『ごめんね』とメールで謝罪してきた事が気に入らなかったそう。

はあ?

私達の連絡ツールはこの13年、ずっとメールだったじゃないの!

 

※その辺りの話

shanru.hatenablog.com

 

今まで電話した回数なんて、この13年間でも両手で収まるわ!

それを今さら『電話してこなかっから』といって無視するわけ!

まったく訳がわからなかったので、正直にそう言いました。

そして、何があっても『無視』という行為はありえない。

メールで謝罪を済ました事が気に入らなければ、それが気に入らないと口頭で伝えるべき。

私のメールでの謝罪が気に入らなかったのなら、それに対しては謝ります。

ごめんなさい。

けれど、今後『無視』という幼稚な行為は絶対にやめて欲しい。

話し合って和解となりました。

話し合いは大切です。

 

さて話は戻り、いざ六甲山へ。

台風が近づいているので日程の余裕はなく、息子の大会観戦の翌日となってしまいました。

※その辺りの話

shanru.hatenablog.com

前日の暑さと移動の疲労で身体はグダグダ。

実は大会観戦の前日、コロナ療養明けで久しぶりにバレーもしてきました。

久しぶりなので、腰から下は筋肉痛。笑

まあ私は助手席で座ってるだけなので、大丈夫だろう。

そんな状態で出発しました。

 

道中は渋滞もなく、スムーズに六甲山まで車で上ることができました。

まずは腹ごしらえ。

レストランやお土産屋さんが入っている『六甲山ガーデンテラス』に向かいました。

ここで駐車場の心配が…。

お盆休みのかき入れ時。

駐車場の空き待ちや、遠くの第○駐車場まで行く覚悟をしていました。

しかし予想に反して駐車場も空いており、すんなりと近くの駐車場に車を停めることができました。

ただし、お盆期間とあって駐車料金は1日2,000円!

けれど提携している数カ所の施設での共通料金となり、1度2,000円を払えばあちこちの駐車場を利用することができます。

助かりました!

でないと、さすがにこの筋肉痛の脚で徒歩移動は苦痛でしかありません…。

 

レストランに入り、まずは場所取りをしなければなりませんでした。

窓際の景色の良いところは既にいっぱい。

仕方なく窓から離れた席をキープし、セルフ形式で料理を注文する列に並びました。

列に並びながらも、常に窓際の席が空かないかをチェック。

すると窓際で動きがみられました。

パートナーも驚く素早い動きで、絶景ポイントに席を移動することに成功!

バレーのおかげか、反射神経と素早い動きには自信あり。笑

席からの景色がこちら。

夜景だともっとキレイだろうなあ。

 

昼食後は『六甲山高山植物園』に移動。

いろいろな花が咲いているだろうなあと期待していました。

ところが期待に反して、あまり花は咲いていませんでした…。

 

園内を散策し、日向に出ると山とはいえやっぱり暑い!

けれど木陰や屋根のある休憩所では、心地よい山の涼しい風が吹き抜けて『地上マイナス5度』を感じることができました。

余りの風の心地よさに、休憩所で園内のカフェで買ったアイスコーヒーを片手に40分も休憩していました。

私「いったい、私達ってここに何しに来たのだろうね?」

パ「ま、涼しさを求めてきたのだからこれでいいんじゃない?」

 「しっかり涼を満喫して帰ろう。笑」

何する訳でもなく、ひたすら涼を求めるだけの六甲山となりました。

 

帰りはきっと疲労で助手席で爆睡してしまうだろうなあと思いましたが、思いのほか元気。

眠ることなくパートナーとお喋りしていました。

翌日に疲れがドッと出るかなあと思いましたが、植物園を動き回ったからか筋肉痛も軽減されていました。

まだまだ動けるかも!

息子に台風の注意喚起をするためにLINEしたついでにこの3日間の行動を報告しました。

息子「ぼちぼち歳を考えて行動しなよ」

と言われてしまいました…。

確かに。

くれぐれも体力を過信せず、後に響かないように気をつけたいと思います。